利賀演劇人コンクール2013『桜の園』
鮭スペアレ
作/Aチェーホフ 訳/神西清
演出/中込遊里

私が4人の女優にラネーフスカヤを託したのは、ラネーフスカヤの身体を借りて、4人の女優の霊(たましい)を舞台上に拓きたかったからである。
ラネーフスカヤは「桜の園」の霊そのものだ。彼女は、桜の園が売られていくことになんの対策も打たなかった金遣いの荒い阿呆ではない。打たなかったのではなく、打つという選択肢がなかったのだ。桜の園=自分自身だからである。リベラルの女神。その姿は、滑稽で孤独で美しい。
そして、その霊に、私たち演劇をする者の霊を宿して初めてリアルが生まれる。私たちが演ずるのは、その覚悟。どこまでいっても滑稽で孤独で美しい覚悟。アートの霊溢れる利賀村でこそ演じたい私たちだけの「桜の園」。
公演情報
日時
2013年7月25日
場所
利賀山房にて
演出
中込遊里
振付
片ひとみ
音楽
五十部裕明
出演
ラネーフスカヤ1/林みなみ
ラネーフスカヤ2/清水いつ鹿
ラネーフスカヤ3/宮川麻理子
ラネーフスカヤ4/葛堂里奈
ドゥニャーシャ・エピホードフ・ロパーヒン・ガーエフ・ヤーシャ・シャルロッタ・ピーシチク・トロフィーモフ/片ひとみ
ウタイ/中込遊里
mandolin/佐々木邦夫
contrabass/前田治
percussion/松岡佑子
euphonium/中西憲一
clarinet/鈴木遥
clarinet/下路詞子
sitar/五十部裕明
スタッフ
音楽/五十部裕明
振付/片ひとみ
照明/太田奈緒未
衣装/久世龍五郎・清水いつ鹿
ドラマトゥルク/宮川麻理子
制作/大村みちる