『鮭スペアレ版・リチャード三世』本公演

最新情報

絶望して死んでしまへ!

写真:伊藤華織 『鮭スペアレ版・リチャード三世』

演出よりご挨拶

2021年2月に上演予定だった本公演を4月へと延期したのは昨年の初夏あたりだったか。
これを書いている今も、予定通り上演できるように策を講じつつも、不安は付きまとう。
構成・ドラマトゥルクの宮川と演出プランを練る中で、「グロースター公(リチャード三世)はアメーバだ!」となった。
影響を与えたり与えられたりしながら揺れ動くその姿は、確固とした肉体を持たずアメーバ状に広がったり膨れたりする。
“せむし”の王様であるリチャード三世の背中の“瘤”が、そこに込められたコンプレックスが、そのエネルギーの起点。
『リチャード三世』に向き合って1年以上。殺人を重ねて権力を手に入れた稀代の悪人、というイメージも強いリチャード三世だが、その人生の旅に付き合ううちに、彼の哀しさや人間臭さが染み入ってきて、情が湧いてくる。
社会状況の不安に向き合いつつも、どんな時でも人間は不安定に揺らぎながら生きていくのが常だなあ、と思う。
それを認めながら生きるのはけっこう苦しい。でも、認めて受け入れることができれば、生きるのはなかなかに面白いかもしれない。

作:ウィリアム・シェイクスピア 翻訳:坪内逍遥
構成:宮川麻理子 演出:中込遊里

日時

2021年
4月17日(土)☆19:00開演(開場30分前)
4月18日(日)11:00/ ☆15:00/ 18:00開演(開場30分前)     
☆…オンライン生配信有り

上演会場

銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29

出演

※2月に行われた試演会を経て、作品をより深めるためにチームの再編成をしました。

清水いつ鹿
上埜すみれ
水上亜弓
宮川麻理子(以上鮭スペアレ)
宮﨑悠理
箕浦妃紗
若尾颯太

録音出演
中込遊里 (鮭スペアレ)、中條日菜子(バイオリン)、酒井酣山(尺八)

スタッフ

演出:中込遊里
ドラマトゥルク:宮川麻理子 
能楽指導:一瀬唯
演出助手:時田光洋
美術:北山聖子
衣装:田中麻里
宣伝美術:中平一史(Viemo)
広報:上埜すみれ
照明:植村真
音響:おにぎり海人
舞台監督:林周一(風煉ダンス) 
動画撮影および配信:山縣昌雄、岩倉具輝、山縣幸雄、伊藤就、名倉健郎
録音:上埜嘉雄
写真撮影:伊藤華織
制作:片ひとみ、野村鈴香
協力:たちかわ創造舎・風煉ダンス・津村禮次郎

助成:ARTS for the future!

写真:伊藤華織 『鮭スペアレ版・リチャード三世』
写真:伊藤華織 『鮭スペアレ版・リチャード三世』
写真:伊藤華織 『鮭スペアレ版・リチャード三世』

アーカイブ映像販売中!

オンライン配信の映像が、アーカイブ映像で観ることが出来ます。
くわしくはこちらをご覧ください。

【試演会】アーカイブ映像公開中!

2月に行われた試演会の様子はこちら

アーカイブ映像もYouTubeにて無料でご覧いただけます。(上演時間30分程度)

「声を遊ぶもくろみ試演会より」photo by bozzo


ラジオ配信中♩

「声を遊ぶもくろみ」として、坪内逍遥訳『リチャード三世』の朗読をラジオ配信しています。
アプリ「Radiotalk」にて気の赴くまま配信中。
Radiotalk #声を遊ぶもくろみ
https://radiotalk.jp/progam/61300