【6月も継続して参加者募集中!】 TSP2019 5月中間成果発表公演(立川)のお知らせ


新年度に入り、GW集中ワークショップと中間成果発表公演(立川)が、
いよいよ来月に迫ってきました。
中間成果発表公演とはいえ、見所は盛りだくさんです!
昨年の中間成果発表公演は自己紹介シーンから始まり、
「マクベス」「十二夜」「冬物語」「ロミオとジュリエット」からのセリフやシーンを抜き出し、
創作を行いました。
今年も去年とは異なるシェイクスピア作品を複数取り扱い、創作します。
今年の参加者達だからこその躍動を、ぜひ、その目でご覧下さい!!
たちかわシェイクスピアプロジェクト2019
7ヶ月にわたるワークショップの中間成果発表会
「複数の中高生がシェイクスピア作品における劇的なセリフを大きく声に出しながら集団でせわしなく動き回る演劇・2」
構成・総合演出:中込遊里(鮭スペアレ)
出演:多摩地域の中学生・高校生たち
5月6日(月・祝)15:00~ 開場15分前・上演時間45分予定
会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)・展示室
入場無料 / 予約不要 / 全席自由
※満員の場合は立見の可能性もございます。お早めにご来場くださいませ。
【お問い合わせ】
090-2452-7458(鮭スペアレ制作)
tachikawaSPsince2016@gmail.com
さらに、ここから6月7月のワークショップにて稽古を重ね、
密度や精度をいっそう高めた公演として、
7月23日(火)に、八王子市学園都市センターにて成果発表公演を行います。
5月から7月で、同じ作品が一体どれほど変貌を遂げるのか。
その変容ぶりを楽しんでいただける最高の機会です。
5月の中間成果発表公演、どうぞご来場ください。
***************
ワークショップ&公演への参加者は、継続して募集中!
1月から参加してくれている学生も既にいますが、
昨年も、5月GWワークショップから参加し、中間成果発表公演に出演した学生が25名以上居ました。
7月までは難しいけれども、GWだけでも参加したいという方も参加可能です。
遅刻や早退も受け付けています。
5月までは無理だけど6月からなら…という方、
6月~(後期)からの参加も可能です!
後期からでも大丈夫。
多摩地域の中学生、高校生、
ぜひ私たちや同世代の仲間と一緒に芝居しましょう。
詳細は、こちらの記事をご覧下さい。