「から騒ぎ」との出会い ~ TSP6月WS・1日目
TSP活動記録
5月のGW集中ワークショップ&中間成果発表公演から、はやくもひと月…。
6月のワークショップは、2日間連続での開催です。
最終成果発表公演で加わる作品、
「から騒ぎ」を使っての 初創作をおこなう、
6月WS 1日目。
前半は身体とじっくり向き合う時間です。
ひとりひとり、
十分に時間をかけて。


講師たちが見回り、細かい部分を教えます。
そして、段々、相手と関わりながら体をほぐしていきます。

GWのワークショップと中間成果発表公演を経て、
距離が縮まった学生たち。
笑顔の瞬間が非常に多いです。
十分体をほぐしたあとは、
ひとりひとり歩き、
ペアでおんぶをして、
相手の身体の重みを感じます。

休憩を挟んだら、
7月公演で新たに加わる作品「から騒ぎ」の読み合わせです。


真剣な学生たちの反応を受け、嬉しそうな総合演出・中込。

「から騒ぎ」を要素を用いながら、
この日はシーン創作をしてみます。
ペアに分かれて創作開始です!


そして発表!

昼休み、購買に同じ品物を買いに来た設定の2人。
ま、まるで学園ドラマ…!
王道をいく見事なラブコメディでした。

好きな野球選手について語る女の子と、
彼女が好きなことを言い出せない友達というシーン。
思わず「好き」であることを口走る瞬間に、
みんなが心をもっていかれていました。
チームではなく、すべて2~3人での発表。
目の前の相手に集中し、
「対話」にまっすぐ向き合った発表ぞろいの、充実の時間でした。
6月WS 2日目は、
舞台美術に焦点を当て、
”見立て”を学ぶワークショップ!
その模様は、近日中の掲載をお待ちください!