【ついに公開!】9月成果発表公演アーカイブ映像、公開のお知らせ/今年もありがとうございました!【公演終了!】
みなさん、こんにちは~。
TSP広報担当の葵です!

9月19日
たちかわシェイクスピアプロジェクト2020 成果発表公演
「ぐるぐる歩けば中高生が創った劇的な空間に出会える演劇」
から、早1ヶ月…!
お待たせいたしました!
公演アーカイブ映像が、ついに完成いたしました!!!!!
(ご購入は12月31日まで!)
昨年までは公演レポートを掲載しておりましたが、
「いろんなご事情で会場にいらっしゃれなかった皆さんにも、もっと公演を届けたい!」
ということで、
今年は、稽古の過程から本番当日まで、
しっかり密着した公演アーカイブ映像で、
今年の活動を臨場感たっぷりにお届けしたいと思います!
その、ほんの、ほんっの一部だけ、
まずは写真でちらっとお見せしつつ、
公演にいらしてくださったお客さまや、
参加してくれた学生たちの声を皆さんにご紹介します◎
「リチャード三世」




「ハムレット」




「テンペスト」





「ロミオとジュリエット」

「劇的なる1分間」

【お客さまアンケート抜粋】
「会場での生のお芝居、展示作品、リモート演劇と、制限された活動の中での工夫に感心。それぞれとてもひきこまれました」(府中市・一般)
「こういう状況でも演劇が観られてよかったです」(八王子市・一般)
「リモート演劇新鮮ですね。すごく好きです。参加してみたかった」(立川市・高校生)
【参加者アンケート抜粋】
「少しの意見でも思いついたらすぐ言うようになりました。
ふっと思いついたことが採用されたりしてとても嬉しかったです」(高校1年・女子)
「演劇はこうでなければならないという考え方を見直す機会になったと思う。
いつもの演劇の良さを考える機会にもなった」(高校1年・男子)
「やりたいことを表現する方法を試行錯誤しながら見つけて、
それを受け取ってくれるお客さんがいて、楽しんでくれことがとても嬉しかったです」(高校2年・女子)
公演アーカイブ映像では、コロナ禍にも前向きに創作した彼らの輝く姿が、
より詳しくご覧いただけます!
また、公演アーカイブ映像の収入は、今後の活動に役立てられます。
ご購入は下記詳細欄から、お願いいたします。(ご購入期限は2020年12月31日までです!)

◎公演アーカイブ映像のお知らせ◎
『ぐるぐる歩けば中高生が創った劇的な空間に出会える演劇』
公演終了後も、「いつでも」「何度でも」公演を楽しめるように!
今年はアーカイブ映像を創りました!
総合演出・中込遊里と高校生による作品解説&リポート付き。
当日ご来場いただいた方にも、楽しんでいただける内容です!
◎視聴方法:Youtubeでの限定公開
◎料金:500円
◎購入方法
以下2つのどちらかよりご購入頂けます。
①Peatixにご登録の上、ご購入(下記リンク先のページよりお願いいたします)
支払い方法は3つから選べます。(クレジットカード、コンビニ、Paypal)
購入ページ : https://tsp2020archive.peatix.com/
②メールでのお申し込み
件名を「アーカイブ映像購入希望」とし、本文に「お名前・メールアドレス」を明記の上、
tachikawaSPsince2016@gmail.com までお申し込みください。
こちらから振込先を返信いたします。
なお、お支払いはお振込のみです。
◎販売期間:2020年9月10日〜2020年12月31日
※ご購入いただいたお客様に、映像公開後、メールでご連絡いたします。
Peatixで購入いただいた方には、Peatixからも視聴ページのリンクが送られます。
◎視聴可能期間:無期限
2020年は1~9月(3月4月は中止)までに
高校生[部単位参加(3校)]44名
高校生[個人参加] 14名
中学生[個人参加] 3名
卒業生 6名
あわせて、67名の皆さんが参加して下さいました!
皆さん、どうもありがとうございました!
そして、9月成果発表公演にご来場いただきました皆さま、
また、今年のプロジェクトを支えてくださいました、関係者及び見学者の皆さま、
例年以上の多大なご協力と応援に感謝いたします。
どうもありがとうございました。
2021年度からは、
少し体制を変えて、よりいっそう楽しいことにチャレンジする予定です。
今後とも、たちかわシェイクスピアプロジェクトをよろしくお願い申し上げます!
(公演会場の写真撮影:bozzo)
(広報:葵)