2019年に向け、反省会を行いました!

TSP活動記録

2018年の公演が終了して、一区切り。

先日、たちかわシェイクスピアプロジェクト2018の総括を行うため、

講師全員で集まってのミーティングを行いました。

(撮影:出演者の学生)

 

2018年の公演までを振り返り、

2019年により良いプロジェクトにするため、講師それぞれの意見を忌憚なく交換しあえたように考えています。

 

(撮影:木村護)

何をテーマとするか、

それを基に、どのようなプログラム編成とするか等、

少しずつ決まり始めています!

(撮影:木村護)

これが、集まった学生たちと共に創る中で、どのような作品となっていくか。

非常に楽しみです。

学生たちが新たな挑戦を数々行うことができる場とするため、

そして立川や東京の多摩地域が、若い力と演劇でより一層活気づくように、

知恵を出し合っていきます。

(撮影:出演者の学生)

 

来年のプロジェクトが始動するまでにも、

2018年の公演で取り上げたシェイクスピア作品について、

また、部単位で参加してくれた高校の顧問の先生方や、支えてくださったスタッフのみなさんについて等、

少しずつ書かせていただきます。

それではまた。

 

※写真の下に撮影者の名前が記載されていない写真は、講師が撮影、または参加した演劇部の顧問の先生方が撮影してくださったものです。

※写真はすべて、たちかわシェイクスピアプロジェクト2018時のものです。