STAGE 過去公演
第10回公演『むぐりんぼう』
どこの国でもどこの時代でもない、いつも乳白色の霧のかかるムラ。
個性的な住人たちが時も忘れたようになんどりと暮らしている。
このムラには幼い子どもが毎年一人神隠しに遭うという言い伝えがある。
その不思議な現象をムラの人々は「むぐりんぼう」と呼ぶ。
ある夜。今まで帰ってきた者はいないのにもかかわらず、
若い女に成長した「むぐりんぼう」の一人が帰ってきた。
村人たちは驚いて彼女を迎えるが、女は自分で自分がわからないようであった。
やがて、女は目にすることとなる。
むぐりんぼうの本当の正体と自分の故郷の変わり果てた姿を。
彼女の静かな決意はどこへ向かうのか。
作・演出
中込遊里
振付
片ひとみ
音楽
五十部裕明
日時
2012年11月29日~12月2日 全5回公演(上演時間80分)
場所
出演
少女:林みなみ
い:速水里奈
ろ:角智恵子
は:宮川麻理子
長老:竹井沙紀
ババア:清水いつ鹿
若い男:麻上しおり
若い女:水野絵理奈
嫁:藤井治河
中込遊里(ウタイ)
炎:八重尾恵(舞踊)
風:川合杏奈(舞踊)
水:片ひとみ(舞踊)
演奏
マンドリン:佐々木邦夫
パーカッション:松岡佑子
フルート:西方俊介
コントラバス:前田治
ギター:平野良昌
バイオリン:石渡響子
パーカッション:小林寛
ピアノ:五十部裕明
スタッフ
照明:太田奈緒未
小道具:松岡祐子
衣装:清水いつ鹿
舞台監督:阿藤康翔
ドラマトゥルク:宮川麻理子
宣伝美術:有布
舞台写真:塚田史子
映像:宮野光輝
制作:大村みちる/松本いろは
舞台写真:塚田史子
協力:演劇組織「夜の樹」
catatsu
久世龍五郎 and circustik orchestra
新八王子ウィンドオーケストラ
オーケストラ・ルゼル
元氣塾
木村淑子
山本裕子